着々と準備を進めております。
ほぼゼロから組みなおす必要があるため、予想コスト5万~7万としています。
後は給料がどれぐらいまで行っているか……悪くても5万には行っている筈。
6万以上あれば十分なスペックになるだろうが、それ以下だと少し削らないと……
で、今日は親に頼んでお金もらって先にOSを購入。
OEM版XP Home Edition SP2。別にProつったって特に機能使ってるわけでもないので
お手軽なHome版にしました。左下はOEM版ゆえのFDD。
右下は追加コストでバンドルされた「ファイナルパソコン引越し2007」。
なんか名前が気合入ってます。ファイナル引越し。
一応インストールして中身を確認した所、本当に普通の引越業者のようなウィザードに吹いた。
一応LANで直接つないだりとかも可能なみたいですが、PCを同時に起動する必要があるので
外付けHDD経由の交互起動引越しを予定。そのままそっくり引き継げるようです。
問題なのは同じXPとはいえProとHomeであると言う事。
これでなんか変なエラー起こさなきゃいいんだけど……
それに伴いHDD軽量化を実施。削除しても再インストール可能なものは一通り削除。
頑張った所80GB弱まで押さえ込む事が出来ました。凄い軽量化。
またその都合でラテールのクライアントも削除されています。
と言うわけで、新PC移行が完全に終了するまでラテールのプレイが出来ません。
とりあえず今はPC周りの処理を済ませたいので、極力他の事はしません。
今日はこの後寝ている間にウィルスチェック。
明日の夜はやっぱり寝ている間にデフラグ。
31日が一応給料日で、予定が変わらなければ午後そのまま秋葉原へ。
なるべく早くに復旧させますが、悪いと一日以上掛かりそうです。
明日が最後のバイト、そして明後日が給料日。
果たして一体どれほどの額が入っているんだろうか?
何回か早退、一度休んでしまっているので、その分減っているが……
PR
給料日が近づくにつれデータのバックアップをちまちまと。
最低限必要な物のバックアップのみに限定して後は全部ぶっ飛ばす。
まぁ使わないプログラムの方が正直多かったので。
で、アセンはうちの先輩に任せるとして、自分が思ってる構成としてはこう。
>PCケース&電源
現在はMicroATX、400Wの電源ですが正直エアブローに難があるのとメンテ性に乏しいので
普通のミドルタワーATXに変更予定。電源は450W~500W。
設置が厳しくなりそうな気がしないでもないが、まぁ仕方ないか。
>CPU&メモリ
今の所はAMDで考えてますが、もしかしたらインテルデュアコアも……?
ただ熱量&消費電力が多いわりには処理速度はAMDの方が速いとか。
熱量云々は正直自信がないのでAMD系列になる、と思う。
メモリはごく普通のデュアル512MB*2枚とか。
まぁ今のがシングルだから互換性はないわけで。
周りの性能次第で1G*2なんてのも……?
>HDD&光学ドライブ
HDDに関しては今のものはなんか変な音がしたりするので交換。
320GB単体か、160GBover+αのどちらか。単体だとクラッシュした時の衝撃が激しいが……
光学ドライブは全然使ってないので普通に使いまわし。
ただもう少し書き込み・読み込み性能の高いものを積みたいかも。
>グラフィックボード&サウンドカード
現在のグラボはGeForce7300GS。決して悪くはないと思うが、既にこれより上の型が
大分値下げしているとの事。少し3D関連も強化するなら、7800とかそれぐらいのが欲しい。
流石に8000ともなるとオーバースペックのような気がする……
サウンドカードはONKYOのSE-90PCI。この時点で超高性能なのでこれは使いまわし。
>その他パーツ
冷却性能に難がありそうな場合は追加でファン買ったりとか。
後はテレビを見られるようにしたい。まぁ任意だけど。
他は特にないかなぁ。必要になった時点で追加する感じか。
最低限必要な物のバックアップのみに限定して後は全部ぶっ飛ばす。
まぁ使わないプログラムの方が正直多かったので。
で、アセンはうちの先輩に任せるとして、自分が思ってる構成としてはこう。
>PCケース&電源
現在はMicroATX、400Wの電源ですが正直エアブローに難があるのとメンテ性に乏しいので
普通のミドルタワーATXに変更予定。電源は450W~500W。
設置が厳しくなりそうな気がしないでもないが、まぁ仕方ないか。
>CPU&メモリ
今の所はAMDで考えてますが、もしかしたらインテルデュアコアも……?
ただ熱量&消費電力が多いわりには処理速度はAMDの方が速いとか。
熱量云々は正直自信がないのでAMD系列になる、と思う。
メモリはごく普通のデュアル512MB*2枚とか。
まぁ今のがシングルだから互換性はないわけで。
周りの性能次第で1G*2なんてのも……?
>HDD&光学ドライブ
HDDに関しては今のものはなんか変な音がしたりするので交換。
320GB単体か、160GBover+αのどちらか。単体だとクラッシュした時の衝撃が激しいが……
光学ドライブは全然使ってないので普通に使いまわし。
ただもう少し書き込み・読み込み性能の高いものを積みたいかも。
>グラフィックボード&サウンドカード
現在のグラボはGeForce7300GS。決して悪くはないと思うが、既にこれより上の型が
大分値下げしているとの事。少し3D関連も強化するなら、7800とかそれぐらいのが欲しい。
流石に8000ともなるとオーバースペックのような気がする……
サウンドカードはONKYOのSE-90PCI。この時点で超高性能なのでこれは使いまわし。
>その他パーツ
冷却性能に難がありそうな場合は追加でファン買ったりとか。
後はテレビを見られるようにしたい。まぁ任意だけど。
他は特にないかなぁ。必要になった時点で追加する感じか。
◆最近の記事◆
(08/03)
(02/04)
(01/01)
(12/28)
(12/28)
(10/24)
(09/20)
(09/19)
(08/06)
(07/21)
◆種類別記事◆
◆著作権表示◆